中京区、円町に住まう。
京都都心・烏丸御池や京都駅のほど
近くにありながら
喧騒とは一線を画し、
落ち着いて暮らせる中京区円町エリア。
「アクティブ&リラックス」な京都ライフを
実現する最適ポジションです。
Access

東京駅から乗り換え1回の好アクセス
東京駅からのぞみ号で約2時間10分で京都駅に。
JR嵯峨野線に乗り換えて、快速でわずか2駅7分で到着。
大きな荷物があってもストレスフリーに移動できます。


新幹線でつながる、
京都の広域ネットワーク


※東海道新幹線および山陽新幹線利用での京都駅までの標準所要時間。大阪は新大阪駅、福岡は博多駅を指しています。

JR、地下鉄、阪急、嵐電、市バス。
多彩な交通網で、市内各所へアクセス

TAXI ACCESS
深夜や雨の日もストレスフリー。
京都心へタクシーで気軽にアクセス。
「京都」駅より
※京都駅烏丸口タクシー乗り場
- 通常
料金 - 1,820円
(約17分) - 深夜
料金 - 2,140円
(約15分)
- 通常
「祗園四条」駅より
※祇園バス停付近
- 通常
料金 - 1,740円
(約16分) - 深夜
料金 - 2,140円
(約14分)
- 通常
「錦市場」より
※高倉錦小路交差点付近
- 通常
料金 - 1,340円
(約13分) - 深夜
料金 - 1,580円
(約11分)
- 通常
「髙島屋」より
※四条河原町交差点付近
- 通常
料金 - 1,500円
(約14分) - 深夜
料金 - 1,900円
(約13分)
- 通常
Position
京都の西のメインストリート、西大路通と
鴨川・京都御所から嵯峨野へと続く丸太町通の結節点。
円町は活動の拠点にふさわしいポジション。

イラスト
KYOTO
En-Machi
Life
-
嵐山(渡月橋) image photo 桜も紅葉も映える渡月橋や、天龍寺のある「嵐山」エリアも、JRですぐそこ。京都らしい自然美が楽しめます。
-
嵯峨野 image photo 野宮神社から天龍寺北門を通り、大河内山荘に抜ける「竹林の道」。平安時代には貴族の別荘地だった景勝地。
東映太秦映画村 image photo 日本のテーマパークの先駆け。2,000本超の映画が撮影された。忍者体験や変身体験で、時代劇の世界に。
-
金閣寺 image photo 足利義満による壮麗な北山文化の中心、鹿苑寺金閣。雪化粧した姿はとりわけ美しく、世界中の人を魅了する。
上七軒 image photo 北野天満宮参道を芸舞妓が行き交う京都最古の花街。春には「北野をどり」が舞われる、西陣の奥座敷です。
-
龍安寺 image photo 禅の世界を具現化した枯山水の石庭は、世界の王室やエグゼクティブをも魅了する。
-
元離宮二条城 image photo 徳川家康が築城し、江戸時代の始まりと終わりの舞台となった。二の丸御殿、障壁画など見どころも多い。
-
京都御所 image photo 明治二年の遷都まで約500年にわたり皇居であった地。荘厳な紫宸殿や庭園を持つ一方、市民の憩いの場でもある。
左大文字 image photo 金閣寺の北にあり、京都の夏の風物詩、五山送り火の一角。東山の大文字に対し、左大文字と呼ばれる。
Four Seasons
自然と歴史が共存する古都の暮らし。
四季折々の風雅、古式ゆかしい祭礼など
めくるめく日々が身近に待っています。
Daily
日常の買い物も喧騒とは一線を画す
立地ながら生活利便性は折り紙付き。
日常を彩るスポットも揃います。-
京都駅ビルの一角を占める百貨店。駅直結アクセスで特別な贈り物から普段の惣菜の買い物まで多彩に使える。
ジェイアール京都伊勢丹 image photo
-
BiVi二条 image photo TOHOシネマズや書店も備えた、「二条」駅前のショッピングモール。一日過ごせる、便利なスポットです。
-
新風館 image photo 「烏丸御池」駅直結、レンガ造りの複合商業施設。エースホテルやアート性の高いショップが並ぶ、高感度の空間。
-
京都三条会商店街 image photo 京都を代表する老舗商店街。約800mのアーケードに約180店舗が軒を連ねる。食べ歩きも楽しめる。
Residence
-
リビング・ダイニング 完成予想CG リビングから望む大文字。この邸ならではの絶景。
やすらぎをもたらす私邸設計
ホテル暮らしのような
静粛性を得られる内廊下に
角住戸を多く配した私邸設計。
そして大文字ビューのリビングに
愉悦を極めます。
-
外観完成予想図 完成予想CG 趣向を凝らした造形美を京の街並みに刻む、モダンレジデンスの風貌。
-
リビング・ダイニング 完成予想CG コーナーウィンドウが爽快な角住戸プラン。明るく機能的に暮らす。
-
内廊下設計 (当社施工例) プライバシーに配慮したホテルライクな内廊下設計。

お気軽にご相談ください。
セカンドハウスとして購入検討したい、
将来的な京都移住を考えている・・・
あらゆるご相談・ご要望にお応えします。