邸宅ブランド
シリーズ

きわだつ利便性を誇るロケーションの選定から、空間造形、
そしてマテリアルの細部までこだわりを尽くした
「プレサンス グラン」シリーズ。
気高き美意識に包まれ、格別の生活様式を謳歌したいと望む方に贈る、
ラグジュアリーな人生を綴り続けるレジデンスです。
沖縄の伝統様式を継承。
外観フォルムは赤瓦の切妻屋根とし、伝統家屋で日差しを遮る深い軒を支えてきた柱の意匠をマリオンに託して表現。 ガラス手すりの透明感や高窓の採用など、家中に光と風が巡る住まいを風格の中に追求。 沖縄の気候風土にふさわしい佇まいをデザインしました。

この地にふさわしき邸宅の理想を極める。
- Position
-
南向きに大きく懐を開いた、
眺望と開放感を謳歌するレジデンス。ここは、「玉陵」の深く濃い緑を背景とする南面傾斜、晴れた日には慶良間諸島を望める海抜約70mの高台。 現地一帯は「第一種低層住居専用地域」及び「首里金城地区都市景観形成地域」に指定された、首里城城下の趣が大切に守られてきたエリアです。 そんな得難い地を舞台に「プレサンス グラン 首里金城町」は、南向きに懐を開いた、眺望と開放感を謳歌するレジデンスとして誕生します。
-
image photo
晴れた日には慶良間諸島を望める。

- Land Plan
- 敷地形状を活かして独立性と開放性を高め、
効率よくレイアウトしたランドプラン。 ■ランドプランイメージイラスト
-
A歩車分離設計
人と自動車の動線を完全に分離し、敷地内の安全性に配慮しました。
Bオートロックシステム非接触認証にて解錠できるオートロックシステムを共用部のエントランスドアに採用しました。
C駐車場駐車場は8区画12台分(屋外平面式[内4区画は2台の縦列駐車])のスペースを確保しました。
※内4台は電気自動車専用充電コンセント付D電気自動車専用充電用コンセント環境にやさしい次世代自動車として、これから更に普及が見込まれている電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の増加率を考え、駐車場の一部に充電用コンセントを設置しています。
※急速充電ではありません。Eバイク置場バイク置場は1台分(屋外平面式)を設置しました。
F宅配ボックス不在時でも宅配物が24時間受け取れる宅配ボックスを設置しました。
参考写真
Gペット足洗い場ペットが飼えるマンション。 お散歩後のペットの足を清潔にしてから館内に入れる便利な設備です。
※ペットについての制限や飼育細則がございます。詳しくは、係員にお問い合わせください。image photo
-
■ランドプランイメージイラスト
防犯カメラエントランスや死角となりやすいエレベーター内、駐車場などに防犯カメラを設置し、犯罪防止力を高めています。
- ※掲載の眺望写真は、2022年11月に現地2階相当の高さから撮影したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。また、今後の周辺環境・眺望に変更がないことを保証するものではございません。
- ※掲載の完成予想図及びランドプランイメージイラストは図面を基に描き起こしたもので、外観・外構・植栽・色彩・照明等は実際とは異なる場合がございます。行政官公庁の指導、施工上の都合及び改良等のため設計・仕様・外構工事等に変更が生じる場合があります。共用部分及び建物の形状・色調等に変更が生じる場合がございます。絵図の樹木は、成長した状態の予想図及びイメージイラストであり、描かれた状態に成長するまで一定期間必要となります。

洗練と風格を宿すデザイン。
レジデンスとしての品位を纏い、住まう方に誇らしさを感じさせるエントランスアプローチ。 壁面に石畳道と同じ沖縄の海と珊瑚がつくりだした切肌仕上げの琉球石灰岩を配し、この地の歴史と伝統美に敬意を表しています。
- Design
- この地に暮らす誇りの
新たな象徴となる様式美。

住まわれる方をお迎えする空間。
懐深いエントランスホールは、ダウンライトのやさしい明かりで、住まわれる方を私邸領域の奥へとエスコート。 また、木調仕上げの格子やフロア、天井の仕上げが、あたたかみのある表情で交流の場を演出しています。
心地よいシーンを紡ぎ出す光溢れ風薫る空間。



最大天井高約4.2メートル、約33帖大の大空間を誇るリビング・ダイニング・キッチン。 上部空間にはロフトスペースも確保。 ワイドな開口サッシと高窓からの光と風が団らんの空間をのびやかに舞う住まいです。



最大天井高約4.2メートルのリビング・ダイニング・キッチン。 ワイドな開口サッシと高窓から光と風を招き入れる住まいです。 キッチンの上部には高さ1.35メートル、趣味のスペースなど多目的に使えるロフトを確保しました。


窓辺の開放感が広がる住まい。

明るいバルコニーサイドに、17.8帖の横長リビング・ダイニング/キッチンを配置。 キッチンは団らんの空間越しにバルコニーの先の景色や開放感を楽しめる位置に配置しています。


プライベートガーデンのある住まい。

地上階住戸ならではのメリットを活かして、リビング・ダイニングから続くアウトドアリビング感覚で楽しめるテラスと芝張りの専用庭を配置しています。
- ※掲載の完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、外観・外構・植栽・色彩・照明等は実際とは異なる場合がございます。行政官公庁の指導、施工上の都合及び改良等のため設計・仕様・外構工事等に変更が生じる場合があります。共用部分及び建物の形状・色調等に変更が生じる場合がございます。絵図の樹木は、成長した状態の予想図及びイメージイラストであり、描かれた状態に成長するまで一定期間必要となります。
- ※掲載のリビング・ダイニング完成予想図は、図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。図面は計画段階のもので、今後変更になる場合があります。予めご了承ください。また家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
- ※オプションには申込期限があり、ご購入時には締め切りとなっている場合がございます。詳しくは係員までお問合せください。