プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ|滋賀県大津市の新築分譲マンション プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ|滋賀県大津市の新築分譲マンション

EQUIPMENT

EQUIPMENT

Image photo

大阪ガスセキュリティサービスの
24時間遠隔監視システム

火災感知器やガス漏れ警報器による異常検知、セキュリティインターホンの非常ボタンによる通報、防犯(マグネット)センサーによる侵入検知などで、コントロールセンターに自動通報。状況に応じて警備員が駆けつけ、迅速・的確な対応を行います。

24時間365日、
安心の緊急対応システム

管理組合や居住者からの連絡や相談、設備の異常や事故・トラブルなどの緊急事態に備えて、365日24時間体制で管理会社の緊急連絡センター(フリーダイヤル)が対応いたしますので安心です。問い合わせや対応状況などは、管理会社独自のシステムに登録され、一元的に集約・管理されています。

宅配ボックスを24時間365日
ネットワーク管理

「FTSコントロールセンター」にて宅配ボックスを遠隔管理します。延滞荷物の取出しを促す通知や利用の際に不明点のお問い合わせなど24時間365日オペレーターと通話し遠隔解錠など安心のサポートをいたします。また、フリマアプリ等で売れた商品をマンションの宅配ボックスから送れる非対面発送サービスを導入。伝票不要でロッカーへ預け入れを頂ければ、荷物を発送する事が可能です。※申込者のみの利用可能なサービスとなります。また、ご利用にあたっては別途費用が必要です。

宅配ボックス(参考写真)

宅配ボックス(参考写真)

「世界水準の防犯力」で
お応えする信頼のブランド
GOAL(ゴール)を採用。

玄関(参考写真)

玄関(参考写真)

GOALは、1914年(大正3年)に創業、日本で初めてシリンダー錠の国産化に着手して以来、一貫して「鍵と錠」にこだわり、構造的に高い信頼性を持つ「ピンシリンダー」を磨き上げてきました。また、電気錠やカードロックシステム・指紋などによる生体認証といった分野でも、高い評価を得ております。本物件はGOALの防犯セキュリティを採用し、安全性を高めました。

■ディンプルキー

鍵の表面に様々なくぼみを配列した複製が困難なシリンダーキーを採用。120億通りの鍵違いとなっています。

ディンプルキー構造図

ディンプルキー構造図

■スイッチ式サムターン回し防犯機能

通常モードと防犯モードを切り替えできるスイッチ付きの防犯サムターンを採用しました。

よりハイセキュリティに

■玄関錠

ハンズフリー機能・非接触機能対応の玄関錠を採用しました。

①玄関錠

ハンズフリー機能・非接触機能対応の玄関錠を採用しました。

②玄関錠

ポケットやバッグにハンズフリー携帯機をしまったまま、取っ手の起動ボタンを押せば玄関ドアが解錠します。また、取っ手の起動ボタンを押し、非接触キーを起動ボタン付近にかざしても玄関ドアが解錠します。

■シリコダーカバー
(上部シリンダー)

電気錠が電池切れの場合でもカバーを外すことでキーでの解錠も可能です。

※下部シリンダーも同仕様となります。

(参考写真)

(参考写真)

ハンズフリーキー・非接触キーの混在使用可能でセキュリティ性を高め、快適性も追求しました。

■ハンズフリー携帯機

玄関錠及び共用部に対応したハンズフリー携帯機。荷物を抱えている時や急いでいる時など、カバンからキーを出す必要がなく、スムーズな出入りが可能です。(風除室〜エントランスホールのみの採用となります)

ハンズフリー携帯機(参考写真)

ハンズフリー携帯機(参考写真)

(イメージイラスト)

(イメージイラスト)

■非接触キー

玄関錠及び共用部に対応した非接触キー。操作盤のリーダーや玄関錠にキーヘッドの部分をかざすだけで解錠出来るので、お子様連れや荷物を持っている際にも便利です。

非接触キー(参考写真)

非接触キー(参考写真)

(イメージイラスト)

(イメージイラスト)

※屋外避難階段の扉にはハンズフリー携帯機・非接触キーによるセキュリティはかかっておりません。※エレベーターに関しては、各階にリーダーはありません。

防犯カメラモニター

1階エレベーターホールには、リアルタイムでエレベーター内部を映し出す「カラーモニター」を設置しています。エレベーターに乗る前に内部の状況を確認できる他、犯罪を抑止する効果も高まりますので、安心してご利用いただけます。※モニターの写真は、はめ込み合成です。

(参考写真)

(参考写真)

カラーモニター付インターホン

各住戸のリビングに設置されたカラーモニター付インターホンから、エントランスの集合玄関扉の解錠ができるオートロックシステム。来訪者を映像と音声で確認できるので、不審者の侵入を困難にし、煩わしいセールスマンにも住戸内で対応できます。

カラーモニター付インターホン(参考写真)※モニターの写真は、はめ込み合成です。

カラーモニター付インターホン(参考写真)
※モニターの写真は、はめ込み合成です。

スマートフォンでエレベーターが呼べるLINE連携タッチレスエレベーター呼びサービス「エレトモ」

どこにも触れずにLINEで呼べる。
エレベーターの利用スタイルが変わる

日立ビルシステムのエレベーターのLINE公式アカウントを友だち登録することで、利用者個人のスマートフォンでエレベーターの呼び出しと行先階登録が行えるサービスです。※「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。※操作・設定に関する応答性は、回線の速度・負荷、他の利用者の利用状況等により変化する場合があります。※エレベーターホールから利用できるサービスです。

(参考写真)

(参考写真)

画面はイメージです。(参考写真)

画面はイメージです。(参考写真)

防犯センサー

2階・15階住戸の玄関ドアおよび窓(FIX窓除く)に、マグネットセンサーを装備。不正な侵入をチェックします。

(参考写真)

(参考写真)

防犯カメラ

食器の出し入れがしやすいスライド収納タイプの食器洗い乾燥機。家事負担の軽減を図れます。食器の出し入れがしやすいスライド収納タイプの食器洗い乾燥機。家事負担の軽減を図れます。食器の出し入れがしやすいスライド収納タイプの食器洗い乾燥機。家事負担の軽減を図れます。

(参考写真)

(参考写真)

防災備蓄倉庫

非常時の備えとして、防災備蓄倉庫を共用部分に用意。防災救急セット等を備えます。※掲載の写真は当物件のものではありません。※防災備品につきましては、当初管理準備金にて購入いたします。また、ご入居後の補充、維持管理は管理組合にて行っていただきます。

(参考写真)

(参考写真)