ACCESSアクセス image photo
都心エリアのすべてを
スマートに使いこなす。
徒歩8分の名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅をはじめ、3線3駅が利用可能。
「伏見」駅や「名古屋」駅、「金山」駅などへ直結しており、主要エリアへスムーズにアクセスできます。


栄の新たなランドマークとなる、
様々な事業が推進。
-
中日ビル建替計画※1徒歩7分(現地より約520m)
栄の象徴的存在であった中日ビルの建て替え計画が進行中。地上33階建ての超高層ビルであり、ホテル、オフィス、商業施設、さらに多目的ホールを配した大型複合施設として2024年春に開業予定です。
中日ビル完成予想図 -
(仮称)錦三丁目25番街区計画※1徒歩10分(現地より約770m)
中区錦三丁目に地上41階・地下4階の超高層ビルが建設予定。ラグジュアリーなホテルをはじめ、オフィス、店舗、シアターなどから構成されます。着工は2022年、開業は2026年夏を予定しています。
三菱地所提供 -
RAYARD Hisaya-odori Park徒歩10分(現地より約800m)
名古屋の都心の集客と交流のハイブリット拠点として、そこに集う誰もが主人公になる。都市の中の新たなサードプレイスを創出します。
Hisaya-odori Park(久屋大通パーク) -
都心居住のニーズが高まる中、
「プレサンス ロジェ 栄パークサウス」周辺
「用途区分・住宅地」の地価推移は
上昇傾向に。※国土交通省 土地情報システムより -
第一生命・ノリタケ・鹿島オフィスビル共同開発徒歩6分(現地より約460m)
第一生命保険株式会社、鹿島建設株式会社、株式会社ノリタケカンパニーリミテドの3社共同でのオフィスビル開発予定です。
-
ミツコシマエヒロバス徒歩8分(現地より約640m)
栄バスターミナルが新しく生まれ変わり、「みんなの広場」になるという思いを込めて誕生した「ミツコシマエヒロバス」。
-
栄町ビル・ニューサカエビル再開発徒歩11分(現地より約870m)
「丸栄」の跡地と北側の「栄町ビル、ニューサカエビル」の2棟とともに一体的に大規模再開発を行う予定です。