エントランスアプローチ写真(2024年7月撮影)

PLAN

多様なライフスタイルに応える、
住居専有面積31.10㎡〜35.67㎡の
コンパクトプラン。

CHECK POINT

image photo

checkpoint1

  • フルフラット設計
    廊下から居室に入る際に床に段差がないとつまずく心配がなくて安心。そんなフラットフロア設計をキッチン、洗面などの水廻りまで展開し、住戸内をフルフラットに。掃除や家具の移動もスムーズになり、小さなお子様やご高齢の方にも優しい安心の住まいが実現します。

    ※玄関およびサッシ立上りは除きます。

    フルフラット設計参考イラスト

  • Low-E複層ガラス(ペアガラス)
    Low-E複層ガラス(ペアガラス)は、夏は涼しく冬は暖房熱を外へ逃しません。冷暖房効率がよく、節電にも貢献します。紫外線も大幅にカットするので、家具やカーペットの退色も抑えます。

    ※共用部は除きます。
    ※バルコニーに面する窓の室外側は透明ガラスになります。
    ※室外側のガラスは場所により透明ガラス型板ガラスとなります。

    Low-E複層ガラス(ペアガラス)概念図

image photo

checkpoint2

  • 防音サッシ
    室内の快適性を高めるため、全住戸の窓サッシには、遮音性能T-2等級の防音サッシを採用することで遮音に配慮しました。

    ※数値はサッシの性能を示したもので、
    本物件における室外・室内の性能を 示したものではございません。
    ※共用部は除きます。

    防音サッシ参考イラスト

  • ボイドスラブ工法
    床スラブ内部に中空部分を設けたボイドスラブ工法を採用。天井に小梁の出ないスッキリとした空間が実現します。

    ※共用部・玄関・一部水廻りは除きます。

    ボイドスラブ参考イラスト

1LDKの生活

たっぷり収納と可動間仕切戸で、
あなた好みの1LDKへ
Dtype 1LDK+WIC+SIC 角住戸
1 2 3 4
イラスト間取り
採光、通風
1
洋室の間仕切りには3枚引き戸を採用しています。
大きく開放してリビング・ダイニングと一体の広々とした空間を創出したり、急な来客でも簡単にプライベート空間を切り離す事ができます。
2
ブーツもラクに収納できるほか、様々な物が収納できる収納量の豊かなシューズインクロゼットです。いつもすっきりと片付いた玄関に!
3
季節物の衣類やアイテムなどをたっぷり収納できます。中に入って衣類を見渡すことができるから毎日の服選びもラクラク!
4
スライド式収納や小物入れなど、お料理づくりから後片付けまで快適にはかどるキッチン。
また、カウンターからリビング・ダイニングが見えるので、来客時は対面で話しながらお家時間を楽しむこともできます。

●背景画像:エントランスアプローチ写真(2024年7月撮影)
※WIC:ウォークインクロゼット SIC:シューズインクロゼット
※掲載の図面は計画段階のものであり。今後変更になる可能性があります。
※家具等・調度品は含まれておりません。家具等の色調につきましては、実際とは異なります。
※掲載の概念図等は模式図のため、実際とは異なります。

【住宅ローン控除適応プランについて】
※〈対象〉●入居期間:2022年1月1日〜2025年12月31日●控除期間:13年間●控除対象額/年末残高3,000万円(省エネ基準適合住宅の場合)●控除率/年末ローン残高の0.7%
※所得税や床面積、償還期間、入居期限など諸条件があります。詳しくは国土交通省HP(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html)をご参照ください。
※2025年12月31日までに住宅ローンを借り入れて住宅を取得した場合、13年間、所得税から控除を受けられます(所得税額を超えた分は翌年の住民税から控除)。
※金利の変動やお客様の所得額により控除金額は異なります。※最大控除額が適用されるには、年末ローン残高が13年間、借入限度額を超えている必要があります。
※ローン控除は全ての方が対象ではございませんので、詳しくは係員にお尋ねください。